What’s MAHLE?
MAHLEとは
-
-
1920年に設立したマーレは未来のモビリティの先駆者であると同時に、自動車業界トップクラスの開発パートナー、そしてサプライヤーとして世界で活動しています。
マーレグループは、未来のモビリティを変革するために、内燃エンジンの最適化にたゆまぬ努力を傾けながら、代替燃料の利用拡大を推進し、FCVを含むeモビリティの普及に向けた基盤づくりを行なっていきます。マーレグループはパワートレインや空調技術に関する必要不可欠な要素を網羅する製品ラインナップを展開しています。
2019年の売上高は120億ユーロ(1兆4,711億円)に達しました。現在、世界30ヶ国以上、160の生産拠点及び16ヶ所のテクニカルセンターで77,000人以上が従事しています。(2019年12月31日現在)
マーレの「アフターマーケット事業」は、OEMのノウハウを活かし、ディーラー、整備工場など幅広いスペアパーツを提供しています。また、MAHLE Service Solutionsを通じて、整備工場向け機器及び各サービス・トレーニング等を展開しています。
現在、日本を含めて世界各地に25ヶ所で約1,700人が従事しています。また、2019年度の売上高は9億5千万ユーロに達しています。
専用ページ
ピックアップ商品
-
-
MAHLE社製 OzonePRO(オゾンプロ)
オゾン除菌消臭器
空気中の酸素を利用して、オゾンを生成し除菌・消臭を行います。オゾン濃度を検知するセンサーがついているため、車内のゴム部品なども傷めません。
また、専用のアプリを使用することで車内のオゾン濃度が把握でき、カーオーナーはもちろん、作業者にも安全です。
オゾンプロは薬品を使用せず、残留物も残しません。そのため別途溶剤を購入する必要もなく、地球環境にも優しくお使いいただけます。
-
製品紹介
-
作業編
------------------------------------------------------------
【注意喚起】悪質な詐欺サイトにご注意ください。
最近、当社が日本総販売代理店として取り扱うMAHLE社製の商品情報を不正に利用した「詐欺サイト」と思しきショッピングサイトが発見されております。
当社及びMAHLE社とは一切関係がございませんので、個人情報の入力やお振込など絶対にされないように十分ご注意ください。
※詳細情報については、日本サイバー犯罪対策センターのWEBサイトをご覧ください。
日本サイバー犯罪対策センターhttps://www.jc3.or.jp/topics/malicious_site.html
------------------------------------------------------------
TechPRO® DIGITAL ADAS
-
ADASエーミング機器
「Mahle TechPRO® DIGITAL ADAS」はステアリング軸で測定するため精度が高く、限られたスペースでも作業可能です。
専用診断機にモニターと車両の距離を入力することで、モニターに映し出すターゲットが車両と正対するよう補正されるためモニター位置を車両に正対させる手間が不要となります。
本製品を導入することで、従来のアナログ機器の煩わしい正対作業を省き、オペレーターは1人で作業可能となります。また、最新の情報はWi-Fi経由で常に最新の情報にアップデート可能です。
TÜV(テュフ)認定「エーミング技術エキスパート」
-
-
Seiken e-Garageトレーニングセンターの「ADASエーミング・トレーニング」が世界トップクラスの第三者認証機関「テュフ ラインランド」から日本初適合を受けました。
トピックス
- 2021/12/06
- ADASエーミング・トレーニング、「テュフ ラインランド」日本初適合
- 2021/02/10
- MAHLEページを新設しました。
MAHLE製品に関するお問い合わせ
今すぐWEBで