車を走らせることよりも、止めることのほうが難しい。
“Seiken”は、この考えのもとに生まれた明治産業のブレーキ部品、ブレーキフルードなどのグローバルブランドです。安全基準に厳しい国内外のお客様にも認められ、他の追随を許さない高い品質を保っています。
NEW ARRIVAL
What’s Seiken?
「セイケン」とは
優れた品質を誇るブレーキ部品および油脂の販売
-
-
創業から間もない1937年、当社は制動機研究所を設立し、翌年にはブレーキ用ゴムカップとブレーキ液の国産化に成功しました。
1959年に制動機研究所が分離独立して、制研化学工業(株)が誕生。自動車メーカー様にブレーキ部品とブレーキ液を供給する一方、自動車補修用にも同等品質の製品を供給しています。
当社は代理店の一つとして、高品質・高性能を誇るSeikenブレーキパーツ・ブレーキフルードを国内外に広く普及させる役割を担っています。
新商品
Seikenエーミングモニター
エーミング(機能調整)作業に必要なターゲットボードをモニターで代用した「Seikenエーミングモニター」。
メーカー、車種、モデルを選択すれば車両に応じたターゲットがモニターに映し出されます。
整備士にとっては、エーミングの煩雑な実施準備や作業時間の大幅な削減が見込めます。
整備事業者向け ブレーキ講座
-
-
自動車を安全に運転するためには、ブレーキ部品の点検整備が欠かせません。
複雑化するブレーキ機構を理解し、日頃の点検整備に役立てていただくため、整備事業者様を対象とした「ブレーキ講習会」を開催しています。
イミテーション対策
世界的に信頼を得ているSeikenですが、特に海外で模倣品が多く発生しています。お客様の安全・安心のため、当社はブランド保護、模倣品対策を積極的に展開しています。
模倣品は絶対に使わないよう、くれぐれもご注意ください。
トピックス
- 2021/04/12
- Seiken特報638号を掲載しました。
- 2021/03/04
- Seiken特報637号を掲載しました。
- 2021/02/03
- Seiken特報636号を掲載しました。
- 2021/01/29
- Seiken特報635号を掲載しました。