DPFクリーニング
by LIQUI MOLY
~安心して走るために ~

ハイエース ランクル キャラバン デリカ
マツダクリーンディーゼル エルフ キャンター デュトロ
BMW BMW MINI ベンツ VW ジャガー プジョーなど


DPFが装着されたディーゼル車オーナー様、運送会社様 必見!!


DPFの詰まり、もう気にしない。

「最近、燃費が落ちたかも」「加速が重い」――
その原因、排気フィルター(DPF)の汚れかもしれません。
プロの洗浄でDPF内部のススを落とし、クルマ本来の軽さを目指します。

このページでは、DPFの基礎・プロ施工の流れと効果・事例・Q&Aまで、
知っておきたいポイントを解説しています。

DPFって何?なぜ詰まるの?

DPF(ディーゼル微粒子捕集フィルター)は、排気ガス中の微粒子を捕まえる とても細かいフィルターです。

DPFフィルターのイメージ図
イメージ図
捕集する微粒子
  • スス 不完全燃焼で発生。市街地の短距離・低温走行やストップ&ゴーで増えやすい。
  • アッシュ エンジンオイルに含まれる金属成分が燃え残った灰分。燃焼では減りにくい。
なぜ詰まる?
  • 短距離・低温走行が続き、DPFの再生(燃焼)が十分に進まない
  • 渋滞やストップ&ゴーでススが増え、差圧が上昇する
  • 燃えにくいアッシュが徐々に堆積する
対策(プロ施工の推奨)

LIQUI MOLYのDPFクリーナーは、フィルターに蓄積したスス柔らかくするはがす燃やす ことを目指しています。
アッシュは燃焼で減りにくいため、状態によっては専用洗浄や部品交換が必要な場合があります。

こんな症状が出ていませんか?

  • 燃費が悪くなったと感じる
  • 加速が低下した
  • エンジンの警告灯が点灯した

なぜDPF内部の“クリーニング”が必要なのか

左:目詰まりしたDPF/右:清浄なDPF の断面比較図
左:目詰まり / 右:クリーニング後 のDPF断面(イメージ)

DPF内に汚れ(スス・アッシュ)がたまると差圧(背圧)が上昇し、エンジンに負担がかかります。
放置すると、次のような症状・リスクにつながる恐れがあります。

  • 燃費の悪化:排気が抜けにくくなり、余分な燃料を使いやすい
  • 出力・加速の低下:レスポンス低下や登坂時の力不足を感じやすい
  • 差圧(背圧)のさらなる上昇:強制再生が増え、負荷と消耗が進みやすい
  • 警告灯点灯・フェイルセーフ:出力制限や走行制限がかかる場合がある
  • EGR・ターボへの悪影響:汚れの回り込みや過給効率の低下を招くことがある
  • 修理・交換コストの増大:DPF交換や関連部品の不調で費用が膨らむ可能性
洗浄の狙い:蓄積したススを取り除いて差圧を下げ、エンジン負担をやわらげることを目指します。
※効果や必要な作業は車両状態によって異なるため、専用機材を備えた整備工場での点検・施工を推奨します。
  • LIQUI MOLY DPFクリーナーが
    選ばれる理由

    LIQUI MOLYのDPFクリーナーは、フィルターを取り外さずに洗浄することが可能です。特殊な洗浄液が、DPF内部のススを柔らかくして、はがして、燃焼させることで、フィルターの再生機能を回復させます。

整備士 プロフェッショナルな施工
本製品は、専門の知識と専用機材を必要とするプロ向けの製品です。
認定された整備工場での施工をお勧めします。
整備士 差圧が低減し、本来の性能に
洗浄によってDPFの目詰まりが解消されると、排気抵抗を示す差圧が低くなります。
これにより、エンジンの負担が軽減し、燃費や加速性能が改善します。
整備士 高い洗浄効果
長年の経験と技術に基づいて開発された洗浄剤が、DPFの奥深くまで効果を発揮します。
整備士 安心のコスト削減
高価なDPF交換を行う前に、プロによる洗浄を試すことで、大幅なコストダウンが期待できます。
整備士 外さずに洗浄が可能!日帰りでお手軽メンテナンス
DPFを車両から取り外すことなく洗浄できるため、日帰りのお手軽メンテナンスでDPFをリフレッシュできます。車両の預かりを伴わないので、運送会社様では大幅なダウンタイム(非稼働時間)の削減が実現できます。

施工事例

車両 マツダ2(DJ5FS)

洗浄前後のDPF排気差圧の比較データ

施工事例:マツダ2(DJ5FS)
施工前
1.55 kPa
施工後
-0.10 kPa
差圧の低減量
1.65 kPa 低減
DPF目詰まりの解消により、排気抵抗が下がりエンジン負荷の軽減が期待できます。

よくあるご質問

関連動画

製品紹介

  • ■ 製品紹介

    「LIQUI MOLY DPFクリーナー」の概要を説明した動画です。

コラボレーション・特別企画

  • ■ YouTubeチャンネル「メカニックTV」とのコラボ動画

    このコラボ動画では、メカニックTVの公式アドバイザーとして技術監修を行っているメカおじ氏と車女子「のんちゃんR」さんが、当社Seiken e-Garageトレーニングセンター(神奈川県大和市)でLIQUI MOLY DPFクリーナーの効果や使用方法について詳しく解説しています。

クリーニングをご希望の方はこちら

お近くの整備工場でクリーニングが可能です。詳しくは施工店リストをご覧ください。 

施工店リストはこちら

お問い合わせ

LIQUI MOLY製品に関するご質問は、下記お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

お問い合わせフォームはこちら

明治産業株式会社 トップ > LIQUI MOLY DPFクリーナー特設サイト